11月19日に 建築家 中村好文さんのお話し会をおこないます

■ 建築家 中村好文さん お話し会 ■
建築家 中村好文さんをお招きしてお話し会をおこないます。
会場は行田市内に残る古い足袋工場跡。(現 藍染体験工房 牧禎舎)
スライドを交えながら暮らしのこと、住宅のこと、旅のことなどお話しいただき
ます。
足袋の街で中村好文さんの軽妙でワクワクするお話しをお楽しみください。
いつしか貴方も好文ワールドに引き込まれていることでしょう。
日時:11月 19日(土) 15:30より受付 講演 16:30~18:30
会場:藍染体験工房 牧禎舎(行田市忍 1-4-11)
会費:大人2000円、学生1000円 (お茶、お菓子付)
定員:100名(先着順)
主催:イエコト(家のこと 暮らしのことを学ぶ会)
協賛:NPOぎょうだ足袋蔵ネットワーク
お申し込み方法:氏名、住所、連絡先を明記の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。
追ってゆうちょ銀行の口座番号をお知らせしますので会費をお振込みください。
お振込みが確認できましたら受付完了のメールをお送りいたします。
※ 定員になり次第、受付終了とさせていただきます。
※ 小学生以下のお子さまをお連れのお客様は予約時にご相談下さい。
申し込み先窓口:かねこ建築製作所
Tel/Fax 048-594-2397
Mail cafe@shibamune.net
Web http://www.shibamune.net
※ 電車でお越しのお客さまは行田市駅から徒歩5分です。
お車でお越しのお客さまは駐車場がございます。
詳しくはお問い合わせください。
◇ かねこ建築製作所から催しのご案内です ◇
芝棟の家 5th Anniversary
2011.11.6 sun - 11.12 sat
SHIBAMUNE HOUSE OPEN ATELIER
詳しくはこちらから
by shibamune_house
| 2011-10-04 19:57
| 中村好文さん
by shibamune_house
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
全体オープンハウス
NPO
窓
路上観察
作業日誌
芝棟の家
建築
旅
手仕事
音
日々
グルメ
ボサノバライブ
竹のアート
キャンドルナイト
二月堂の家
忍町の路地
イエコト
ぴあのdeシネマ
建築家の道具
Cafe
アンティーク
オープン・アトリエ
中村好文さん
大屋根の家
Nova Museum
ALOUETTEの家
Nova Select
さきたまの家
杉板のOmoya
南羽生の家
ハウスキーピング
家具
養蜂
十字窓の家
未分類
お気に入りブログ
シロイヌ屋ブラッドベリがゆく
日本住宅教室 Weblog
Birne
harutsumi
ジャズを聴く犬
外部リンク
以前の記事
2020年 01月2019年 01月
2018年 08月
more...