柿畑の平屋着工します

この平屋は建て主さん自ら建てる住宅です。
とは言ってもすべて自分で仕事をしながら週末だけ
家づくりというのは時間も労力もかかってしまいます。
なので要となる工事は工務店さんにお任せして
自分でできる部分は楽しんでしまおうと。
さらにローコストにもなる。
今はこういったハーフビルドの家づくりを楽しむ人たちが増えています。
楽しいだけではないと思いますよ。
果てしないルーチンワークをこなす覚悟が必要です。
ただその先の
達成感は半端ない。
建て主さんの主な作業は
・内部間仕切り壁下地工事
・断熱材充填工事
・ボード張り工事
・漆喰壁左官塗り工事
・床下地、床張り工事
・天井張り工事
・木製建具工事
・造作家具工事
・塗装工事
ざっと考えてもこのくらいはあります。
自分も自邸の漆喰壁を塗りました。
来る日も来る日も右手にコテと左手にコテ板を持ち
そそり立つ壁に立ち向かいました。
セルフ左官の先輩として
この現場でアドバイスできればと思います。
頑張っていきましょう!
-
by shibamune_house
| 2020-01-13 17:56
| 作業日誌
by shibamune_house
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
全体オープンハウス
NPO
窓
路上観察
作業日誌
芝棟の家
建築
旅
手仕事
音
日々
グルメ
ボサノバライブ
竹のアート
キャンドルナイト
二月堂の家
忍町の路地
イエコト
ぴあのdeシネマ
建築家の道具
Cafe
アンティーク
オープン・アトリエ
中村好文さん
大屋根の家
Nova Museum
ALOUETTEの家
Nova Select
さきたまの家
杉板のOmoya
南羽生の家
ハウスキーピング
家具
養蜂
十字窓の家
未分類
お気に入りブログ
シロイヌ屋ブラッドベリがゆく
日本住宅教室 Weblog
Birne
harutsumi
ジャズを聴く犬
外部リンク
以前の記事
2020年 01月2019年 01月
2018年 08月
more...